USBグッズ1

こんにちは、きららカルチャーくらぶ」、スタッフSです。

改めて、本年もどうぞ宜しくお願い致します。

新春と言いながらもやはり寒さはこれから、今日も座ってパソコンで作業をしていると足元や指先が冷えてきませんか?

私はパソコンについているUSBから電源を取り電気毛布のように温まるひざ掛けを愛用していたのですが、断線してしまい、いつもより厚着をして作業中です。

昨年国会でも話題になった『USB』ですが、A・B・Cとミニ、マイクロなどたくさんの種類があります。なじみのある所では、パソコンなどについている『タイプA』やアンドロイドスマートフォンについている『マイクロB』タイプでしょうか。

パソコンにはUSBを指すためのUSBポートが複数個ついているので、有線タイプのマウスを使いつつ携帯電話などを接続して使ってらっしゃる方も多いと思います。

私もコンセントの差込口が限られているので、このUSBにつないで夏は扇風機、冬は加湿器や電気ひざ掛け、と便利に使っていました。

色々な便利グッズが出ていて、つい、あれもこれも欲しくなってしまいますが、まずは電気屋さんに行ってきます~☆

きららカルチャーくらぶ

宮城県仙台市青葉区にあるパソコン教室のwebサイトです。 知りたいと思った時が始め時です。 資格取得・生涯学習を応援します。

0コメント

  • 1000 / 1000