2019.09.17 01:35マウスの選び方② 家電量販店のマウスコーナーに行くと、もう無理…と泣きながら走り去りたくなるぐらいたくさんのマウスが売られています。 私はもうあきらめていつも同じメーカーの同じマウスを買っています。手が小さく指が短いので、サイズはS。 つい「パソコンに付いてきた」「家族が使って...
2019.09.08 05:11行き場がないと感じている方へ夏休みも終わってしまい、また学校が始まりました。秋風も吹き、日が短くなって、今年もあと数カ月、という言葉を聞くと「何かしなければ」「どうにかしなければ」と焦りの気持ちを抱えたままそれでも朝を迎えると学校に足を向けることができず、家族や先生の言葉に「言っていることはわかる。でも私の...
2019.09.08 04:41便利ツールを便利に使おう①「スマホにしたけど、うまく使いこなせません」と相談されることがあります。私自身、ニュースを見てメッセージをチェックし、電話をかけたり受けたりする、ぐらいにしか使わないので、どの程度活用すると「うまく使いこなせている」に該当するのかわかりませんが、いくつか便利ツールを便利じゃなくし...
2019.09.02 02:45マウスの選び方①こんにちは!パソコンを使っていて、毎日お世話になるマウス。ノート型の多くが手元にタッチパッド付きですが、機種により使い方が異なることも多く、あまり出番のない方も多いのでは。レッスン中など、つい親指が触れてしまって「何か変な風になりましたー」と生徒さんを驚かせ困惑させるのもこのタッ...
2019.01.09 06:41USBグッズ1こんにちは、きららカルチャーくらぶ」、スタッフSです。改めて、本年もどうぞ宜しくお願い致します。新春と言いながらもやはり寒さはこれから、今日も座ってパソコンで作業をしていると足元や指先が冷えてきませんか?私はパソコンについているUSBから電源を取り電気毛布のように温まるひざ掛けを...